どちはぐれに背中押され
福島だったら、クロじゃなかったら、迷わずアクアの応援に遠征を迷わず選んだはずなのだが、今回は躊躇してしまったなぁ。昼までは、決断できず。山本会の東次郎の復曲狂言「どちはぐれ」にして、アクアの応援はラジオにする選択肢も想定。チケット状況を問い合わせたら、完売とのことで、阪神行きの背中を押してもらった感じ。
まぁ、同じような復曲狂言の「近衛殿の申し状」も再演したし、「どちはぐれ」も再演があることを願いましょう。杉並ではないかもしれないけど。山本会は、番組がはねた後の東次郎さんの談話が楽しいんだけどね。行かれた方のコメントを来週は探すかな。その意味で狂言のファンサイトはいっぱいあるんだけど、総合的なサイトがないのが痛いなぁ。この辺のことは改めて書いてみたいと思ってますが。
Comments
ぶたぴぃさん、お疲れ様でした。
初対面なのにそんな風に感じませんでした。
親しくお話していただきありがとうございます。
アクア嬢、14着でしたが、騎手の腕の差の結果
です。次からは騎手を変えてもらいたいですね。
ゆっくりお話出来なかったのが残念です。
またの機会にお会い出来ることを楽しみにして
います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by: JUN | 2006.04.16 19:58
こちらこそ、ごちそうになりました。
クロ。。。じゃなければ、釈然としないことはなかったんでしょうけど。
次はお布施した分の馬券のご利益を期待して!
Posted by: ぶ | 2006.04.16 23:06
ぶたびぃさんお疲れ様でした。
私より長距離移動での現場応援ありがとうございました。 アクアのお父さんは右・左どちらが得意だったんでしょうねぇ。(自分で調べない横着物)また馬体回復フックラしてから左なら中京あたりでしょうか?
その時は応援ご一緒させて下さいませ。
Posted by: 街野 風景 | 2006.04.19 19:20
ども。サニブーは右も左も関係なかったんじゃなかったですか。次は新潟のような気がしますけど。で出来れば、クロ。。。以外がいいな。
Posted by: ぶ | 2006.04.20 23:31