« 似ている? | Main | 右から左 »

2008.05.29

補聴器

ネットを見てたら、万作さんが補聴器らしきものをつけてテレビに出演していたとの報告が。うむむ。お歳だから、別に不思議じゃないのだが、舞台に立つ身にとっては、不利なのは否めない。地謡では地頭になる場合が殆どだろうから、影響は余りないだろうが。

仄聞したところによると、某狂言師も私と同じく右耳が難聴だか失聴だかしているようで、ちょっと間が悪いときが見受けられたということを聞いたことがある。ボクは気になったことがないけどね。

そう言えば、うちの先生が老眼鏡を掛けて稽古をつけてくれた時は、一抹の寂しさを感じたことがある。今の時代、30代でも老眼が進む人がいるくらいだから、60代で老眼鏡を掛け始めたのは、遅いくらいなんだな。細かい字の競馬新聞の馬柱を毎日のように読んでいるんだから、大した者なのかな。

今週は東京優駿(日本ダービー)。ダービーと天皇賞と有馬記念を取ると、年間で競馬に勝った気がするのだが、今年はどうだろうか。

|

« 似ている? | Main | 右から左 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 補聴器:

« 似ている? | Main | 右から左 »