« マンセー本 | Main | 立冬は煎餅の日 »

2008.10.27

第11回万酔会ご案内(あと6週)


いよいよ、年末恒例の万酔会まであと6週。番組の順番も確定したので、改めてご案内。今年の会場も、梅若@東中野。椅子席です。山手通(環状6号線)沿いで終演後の徘徊にはちょっと野暮ったいですが、新宿には出やすいので良しとしてください。

で、私は、文相撲の大名。三人片輪のメンバーで稽古中。20キロ減量したけど、相撲のために5キロ戻しました(嘘)。それにしても、長い長い。大名は難しい。毎回、先生に「ノリがないんだよ」「台詞流してるだけだよ」とサンドバック状態。やれやれ。

<時間・場所>

第11回万酔会
12/6(土)@東中野・梅若能楽学院

会場: 東京・東中野・梅若能楽学院(東京都中野区東中野2丁目6-14)
JR東中野駅・丸ノ内線中野坂上駅より徒歩10分弱

・入場無料

~番組~

<連吟>
     蝉    男地
     海老救川 女地
<狂言>
     柿山伏    塩谷/西本
     文相撲    前田/土屋/小井沢<---これ
2時頃  武悪     宮崎/眞鍋/福田

<休憩>

<小舞>
     よしの葉   土屋幾
<狂言>
     萩大名    加藤/古屋/大島
3時半頃 長光     濱田/門馬/池田
     薩摩守    小俣/水谷/則武
4時半頃 千鳥     山崎/小原/竜楽

<終了予定5時10分頃>

ご多忙中のことと思いますが、是非お越しください。

|

« マンセー本 | Main | 立冬は煎餅の日 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 第11回万酔会ご案内(あと6週):

« マンセー本 | Main | 立冬は煎餅の日 »