« 悲しみの原因、公式発表 | Main | 万之介先生を偲ぶ会へ向けて »

2011.01.11

万之介先生、逝く。

本夕、先生の悲報が発表されました。
昨年暮れ12/19の謀生種の舞台の後、倒れられて、そのまま逝ってしまいました。

悲報を聞いてからは、悲しくて堪りません。
亡くなったのは、有馬記念の前日の未明。
荼毘にふされたのは、大井の東京大賞典の発走の頃。
草競馬を愛した先生らしい日に、あちらへ行ってしまいました。

いつもなら、「前田君、ちゃんとお勉強しておいてよ(競馬の予想のこと)」と電話が掛かってくるのですが、私が結婚をしてからは新婚家庭に気兼ねして、その回数も減りました。

先生と同い年で同じ五男坊の我が父が2年前に亡くなった時、「前田君、気落ちしているかも知れないが、生きている人間がしっかりしなくてはいけないよ」と電話を掛けてきてくれました。いつまでも弟子たちが悲しんでいる訳にはいかないのですが。。。

☆ ★ ☆


■ 先生の愛用していたタイガースのライターとタバコ。

何年か前の宴席で語った先生の遺言は、「自分が死んだら棺桶に、1985年の阪神タイガース優勝時の新聞を入れてくれ」というものでした。先に亡くなった燿子先生を祀っている仏壇の抽斗に、綺麗に畳んでしまってあるからね、ということでした。

☆ ★ ☆

関係者には追って連絡が届くと思いますが、お別れの会は、2/22(火)の19時から。銕仙会舞台近くのフロラシオン青山にて。
卯年は先生の干支。2月22日と、ゾロ目。しかも、狂言小謡「莵」のように「ふっぷっと」二が並んでいる日です。

ちょっと前の万酔会で一緒に墨塗を舞台をやらせていただいたので、信じられません。
あの舞台のDVDを見ても。。。。

12/25からどん底に落とされたと言うコメントはこのことです。ご心配お掛けしました。

☆ ★ ☆

2011/01/12 8:30 追記

「野村万之介先生を偲ぶ会」のお手伝いを弟子たちも中心となってやります。
狂言研からの創立60周年の案内が届いていない方や万之介門下MLに登録されて
いない方は、私までご一報ください。
何もかも急なことで、皆さんのお力添えが必要です。


|

« 悲しみの原因、公式発表 | Main | 万之介先生を偲ぶ会へ向けて »

Comments

今日お聞きしました。堪らないです。
心中お察しいたします。

Posted by: namipi | 2011.01.12 02:05

今以て、呆然としています。

Posted by: | 2011.01.12 21:35

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 万之介先生、逝く。:

« 悲しみの原因、公式発表 | Main | 万之介先生を偲ぶ会へ向けて »