« カニの歌 | Main | 先月の子鉄 »

2014.07.07

パンツを履いた緊急〇〇速報

今日は七夕。保育園に通園中の倅の短冊に書いた親の私からの願い事は、「○○君と一緒に狂言が出来ますように」。
いつかは万作先生のところに御目見させようかと思っているが、まだオムツが取れてないのだった。

と、大仰なことを言ってはみたものの、万乃会(万酔会)で親子狂言の「痺」や「井杭」が出来たらなというレベルである。
昨年の宴席中、万作先生に倅が数え6歳になったあたりで、倅と狂言をやりたいと話をしたら、一門に猿が居ないから好都合というような返答があったのだが、諸々考えると軽々しくはとも思う。稽古料とか、親がお稽古していた縁で狂言の世界に入った竹山さんに何かの折に聞いてみよう。

☆ ★ ☆

さて、そのオムツが取れるかである。
私の幼児期はまだ布オムツの時代だったから、親の手間が掛からぬように早くオムツが取れるように仕込んだそうだ。今はのんびりしているそうで、幼稚園に上がるまでに取れればいいということなのだとか。

先月末から保育園でトイレトレーニング先発隊に選ばれた倅。オムツじゃなくてパンツにすると、「お父さんと同じ!」と大喜び。
ただ、山ノ神の話だと、朝意気揚々と出かけても、帰宅時はオムツで帰ってくるそうだ。
お昼寝の時にオムツに代えられてるようで、「保育士さんも怖いんじゃないか?」という山ノ神の見立て。数日大便をしてない(この辺りは山ノ神の血を引いてるのかねぇ。私は一日何度でも出せるのだが)と、保育園と自宅で爆弾を投げ合っている感じがするとまで言っていた。(そんなことを「おにぎり通信 2 ~ダメママ日記~」(二ノ宮知子)に載ってったっけ。山ノ神は共感しとったな。)

数週間前から、まず「お腹が痛い」(=ウンコ)を言うようになったが、その時は「ウンコシグナル=既に出た後」だった。
それが成長し、1週間前ほどから出る前に「ウンコー」。

でも、緊急地震速報と同じで「ウンコー」発声から30秒以内に出てしまうのだ。先週は2度ほどお尻から出るナニを手づかみしたらしい。

そんな倅も最近になって、漸く便意以前に「ウンコー」を言うようになった。今日の夕方は山ノ神が所用で留守。子守をお願いしていた母が上手く便所へ導いたらしく、発声後1分以上でも無事便器に入ったようだ。

親子狂言の日は近いかもしれない。

☆ ★ ☆

何せ、私が稽古をしていると台詞を覚えたり、型も身に付けたりするんだよねぇ。まぁ、この1、2年は子どもが好きそうな謡や囃子のある曲を勤めることが多いのもあるのだが。


■蝸牛で、山伏が梵天を角に見立てるシーン。メロンで稽古中の私。


■それを真似する倅。

更に扇子が大好きな倅は「扇子のことを冠者殿」(狂言「呼声」の囃子物から)と言って弄繰り回す。仕方ないから、倅専用の扇子を百均で買ってきてくれてやった。

最後の「デンデンムシムシ!」と脅かす型。和泉流本来の蝸牛のお終いの型だ。最近は山伏、太郎冠者、主人の3名が浮かれて曲がお終いになる演出が多いし、私自身もこの型の方が面白いと思っていたのだが、今回この脅かす型で稽古してもらうと、それはそれで面白いというのに気が付いた。

しかも、この2歳児が大喜びして、何かと言うと「デンデンムシムシ!」と呪文を飛ばす姿を見ると、単純に面白いのかなぁと、新たな発見をした気がする。(勿論、倅の「デンデンムシムシ!」の呪文に、親は薙倒されます)

9/23の万乃会(万酔会)まで師範稽古は4回だ。

|

« カニの歌 | Main | 先月の子鉄 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference パンツを履いた緊急〇〇速報:

« カニの歌 | Main | 先月の子鉄 »