2017年の万乃会(万酔会)情報【確報】
本日、手許に万乃会の番組が届きました。
ご案内します。
第30回 万乃会
渋谷・セルリアンタワー能楽堂
2017年10月28日(土) 10時半開演
☆ ★ ☆
【★は万酔会メンバー出演】
10時半~
痺
★禰宜山伏(山伏:加藤さん、禰宜:池田さん、茶屋:私、倅:大黒天)<----- 私・倅親子登場
小舞 芦刈
貝づくし
海老救川
鐘の音
井杭
11:50頃
地蔵舞
★磁石 (人買:小井沢さん、田舎者:大野さん、茶屋:竜楽さん)
寝音曲
水汲
13:50頃
柑子
萩大名
川上
★小舞 海道下り(森井さん)
田植
道明寺
景清 後
★千鳥 (太郎冠者:陸田さん、酒屋:西本さん、主:眞鍋さん)
岩船 三段之舞
15:40頃
★鬮罪人(太郎冠者:福田さん、主:宮崎さん、連中:勝山さん、朝生さん、土屋さん、塩谷さん)
独吟 業平餅
小舞 宇治の晒
土車
七つ子
大原木
語 奈須与市語
16:50頃
附子
名取川
首引
18:05終演予定
☆ ★ ☆
※禰宜山伏は2004年の万酔会でシテの山伏をやらせてもらっています。13年振りです。当時は大河ドラマ、清盛の前年だったんですよね。結局見てないけど。
☆ ★ ☆
昨年の痺で、絶句して後見をチラ見した上、舞台上で手を振ったチビ!
今年は、大黒天だから
1.台詞なし=絶句の心配なし!
2.右手に小槌、左手に袋を持っている=手を振る心配なし!
ただ、残念なのは大黒の面を着けることになったので、顔を見せられない… 残念。
そんな戯言は兎も角、お時間がありましたら、是非ご来場ください。
Comments