« 西郷どん1本戦進めず | Main | 2018年万乃会ご来場御礼 »

2018.11.12

万乃会(万酔会)まであと1週間を切りました

万乃会(万酔会)まで、残すところあと1週間を切った。

先月辺りから、倅に対して毎日運足の稽古、足を掛けて回る稽古を付け焼刃の様にしている。


■通し稽古は週末近所の集会施設で。

何せ、人間国宝先生に手取り足取り、否、殆ど足取りばかりして貰っている。
師範稽古が終って、復習の稽古を親子でしても、中々分らない様だ。
それでも、何とか最近になって、ましになったかなぁ。

運足は、からくり義衛門のお茶汲み人形みたいにす・す・すと歩け!
しっかり、足を掛けて、腰を入れてユックリ回れ!
前を向け、キョロキョロスルな、目をパチクリさせるな!

これを毎日5分やらせる。
10分は無理だ。
5分なら出来る。

毎日やると本当に少しはましになるね。

☆ ★ ☆

小さなことを毎日続けるって、効果があるんだな。
私も人間ドックの結果に反省して、6月下旬から「ほぼ毎日」500m泳いでいる。平泳ぎ250m+クロール250m。大体10分~15分。これなら翌日に疲れが残らないし、えいやぁ!で続けられるのだ。

始める前はどの数値もアウトだったけど、4カ月も経つと、糖質だけあとコンマ数ポイントオーバーという処まで来た。血液が入れ替わるのに3カ月かかると聞いていたけど、本当に入れ替わった。

体重はあんまり落ちてないんだけどね。
ウエストは10センチ近く細くなったな。

|

« 西郷どん1本戦進めず | Main | 2018年万乃会ご来場御礼 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 万乃会(万酔会)まであと1週間を切りました:

« 西郷どん1本戦進めず | Main | 2018年万乃会ご来場御礼 »