« 放牧失敗 | Main | 2019年の万乃会_万酔会_ご来場御礼 »

2019.10.09

第32回万乃会(万酔会)のご案内<2019/11/3>

今秋も恒例の狂言・万乃会(万酔会)がひと月後に迫りました。
昨年に続いて小学2年となった倅と魚説法で舞台に立ちます。
この倅、段々と私に似て丸くなってきました… 

 

◆戦国時代にはまっているチビ。自作の烏帽子と采配で信長気取り中◆

 

 

そのご案内です。

 

番組のPDFはここ

 

 

今年はいつもの渋谷・セルリアンタワー能楽堂に戻ってきました。

 

私ら親子の出番は11:00前で、10:45に能楽堂にお越しいただければと思います。

 

渋谷・セルリアンタワー能楽堂 東京都渋谷区桜丘町26-1 「渋谷駅」徒歩5分。

 

2019年11月3日(日) 10時半開演

 

☆ ★ ☆

 

★は万酔会メンバー

 

10時半~
  ★萩大名(大名:宮崎さん、太郎冠者:塩谷さん、茶屋:朝生さん)
  ★魚説法(新発意:倅、施主:私)<--------バカ親子登場!   栗焼
  蟹山伏
  成上り

 

12:00頃
  盆山
  附子
  ★宗論(浄土僧:眞鍋さん、法華僧:福田さん、宿屋:勝山さん)
  隠狸
  ★蚊相撲(大名:陸田さん、太郎冠者:大野さん、蚊の精:土屋さん)
  小舞 海道下り
14:40頃
  口真似
  通円
  ★樋の酒(太郎冠者:小井沢さん、次郎冠者:池田さん、主:勝山さん)
  小舞 芦刈、鐘の音、名取川、貝づくし★森井(小俣さん)
  独吟 鳴子
  ★語 奈須与市語(加藤茂夫さん)

 

  呼声
16:30頃
  昆布売
  二人袴
17:40終演予定

 

☆ ★ ☆

 

お時間がありましたら、是非ご笑覧ください。

 

|

« 放牧失敗 | Main | 2019年の万乃会_万酔会_ご来場御礼 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 放牧失敗 | Main | 2019年の万乃会_万酔会_ご来場御礼 »