十二月スメルジャコフはどうなった
今年も残りわずかとなりました。
「十二月スメルジャコフはどうなった」
私が今月の兼題で詠んだ駄句です。何人かに取っていただきました。
今年も当然積読状態でスメルジャコフクラブに入会できず... あれ?
乱読してると、古典を読んでる暇が...
今期は仕事少なくなって、体が楽になったはずなのだが、おかしいな。
☆ ★ ☆
なるべく芝居も出かけて、パンフ買って応援したなあ。6本か。狂言は...
映画は日本では流行らなそうなDUNEをIMAXで急いで見た。あと、島田叡の生きろ、の2本だけか。
☆ ★ ☆
チビは昨年暮れから始めた暗算主体の珠算塾を1年で辞めちまった。
最後は先生と合わんかったみたいだ。
半分本人のせいもあるとは思うが、癖のある先生はダメなのかもな。
ストリートダンスは先生が厳しいのに楽しんでるんだよねぇ。
ヴァイオリンも宮地の生ぬるいレッスンとプレオケ一旦辞めて、個人レッスンに切り替えたけど、これも先生の前ではしっかりやってんだとさ。
んで、狂言は… 嫌いじゃないと思うけど、強制労働と言われたぞ。がーーーーん。
■ストリートダンスの発表会(KID'S-XILE2021)のチビ@千葉市文化センター2021/11/7
☆ ★ ☆
まぁ、10歳。そろそろ自我が芽生える年頃さ。
いつまでも、親のサイトにネタを黙って提供してくれるわけでもないしな。
親馬鹿のこれをあとどれだけ続けるものか。
そろそろ転換期なのは確か。
というわけで、皆様、良いお年を
Recent Comments